SSブログ

ハイビジョン内視鏡 [備 忘 録]

昨日内視鏡検査を受けた[がく~(落胆した顔)]

健康診断で便潜血検査とペプシノゲン検査が陽性だったからだ。


経口腸管洗浄剤の影響がほぼなくなってから
車で病院まで出かけた。
自分の場合は、飲み終えて一時間半で排便は終えた。


最初に大腸検査から。
内視鏡検査の予約票の下部消化管・検査項目には
直腸
S状
横行
下行
上行結腸
盲腸 とある。

盲腸の癒着の可能性もあり得ると説明される。
痛み止めの注射はせずに検査を受ける。

20年前に受けた大腸検査に比べると
とても楽だった。
ファイバースコープの管も細くなってるし
医師の技術も向上しているからだ。

カメラはオリンパス製のハイビジョン内視鏡


自分の大腸を見ながら医師の説明を受ける。
宿便なんかは全くない。

結果、良性のポリープが一つ見つかった。
一年以内に切除するよう指示がある。VFSH0681-2.JPG


次に少し休憩して胃カメラ。

検査項目は上部消化管で
食道

十二指腸 である。


麻酔薬を飲んだり、のどにスプレーされ
大腸検査に引き続き
肩に胃の動きを弱める注射?を打たれる。


しかし、胃カメラの管はとても細くなっているとは思えないほど辛かった。

涙が勝手にあふれる。

結果こちらは異常なしVFSH0682.-2JPG.jpg


がんの診断を覚悟していたのだが
外れてしまった。
少し気が抜ける。
腸のポリープは来年の健康診断の前に取るかな?

まっこれで安心である。

さらば!宿便 [備 忘 録]

腸の内壁のひだには、排泄物がこびりついており
その総量は何キログラムとか言う話を聞いたことがある[ふらふら]


大便が排泄されずに体内にとどまっており
それが不健康になるような話だと思う[耳]



さて、人生二回目の大腸検査では
味の素製の経口腸管洗浄剤「ニフレック」を飲まなけりゃならない[ふらふら]

それには病院から渡された洗浄剤を2リットル作る必要がある。
包装を破ると白い薬の入った透明なバッグが出て来たVFSH0670.JPG


まず1リットルの水を目盛りに合わせて入れ
薬剤を溶かす
平らな場所に置くと自立するようになっているバッグだVFSH0674.JPG


しかし、味の素が作っていると言うのは初めて知った。
溶け残りがないのを確認し
さらに1リットルの水をいれ2リットルにするVFSH0677.JPG

これを冷蔵庫に入れ適度に冷やし、
検査当日の6時から2時間かけて飲み干した。

この下剤は思ったより味が良い。
が二度と忘れられない味でもある。

前夜下剤を飲むが便意はほとんど起きなかったVFSH0627.JPG


ニフレックをゆっくりと飲み始めての
40分間はほとんど便意がない。
ところがそれを過ぎ、1リットルが見えてくる頃には
腹に堪えるような感覚が出て来た。



結果2リットル飲み干す頃には何度もトイレに駆け込むことになり
宿便は解消されたのだ。


さらば!宿便!

長谷ダム [備 忘 録]

トリアスに行く途中に長谷(ながたに)ダムがある。

先月26日には貯水量が少し落ちており
ダム湖の土の部分が見えていた。VFSH0588.JPG



しかし先日からの大雨で現在は満杯状態VFSH0666.JPG
当初は空梅雨と言われていたが
気候大変動の現代は長期の気象予報は困難なのかもしれない。


水は少なくても多過ぎても困るけど
それは人の都合と言うものだろうか?

ミニトマト 6 [備 忘 録]

昨日は大雨でした[雨]
夕方福津市まで行って来ましたが
国道495号線のあちこちが冠水しており
緊急の道路工事もあったりでと、大渋滞でした。

道路のマンホールも水圧で外れているような大雨。
市内に避難勧告も出ていたし
明け方まで雷雨で被害が心配されます[雷]


ベランダも風雨にさらされましたが
プランターのミニトマトは支柱を丈夫にしたので
全く異状がありませんVFSH0644.JPG


まだまだ成長しており130cmになりましたVFSH0642.JPG


最初に実ったトマトも赤くなり収穫時ですが
その次がなかなかうまく続いていませんVFSH0643.JPG

まっ茎が折れなかっただけでも良しとしましょう[黒ハート]


ミニトマト 5 [備 忘 録]

ミニトマトは食べごろになっているVFSH0628.JPG


が、昨日は起床時から夕方まで頭痛で不調[ふらふら]

吐き気がありミニトマトどころではない。

で、ミニトマトは先ほど収穫したVFSH0629.JPG



ざっと水洗いしてパクリと食べると
思った以上に硬い皮だが、旨いVFSH0630.JPG

甘みは少ないものの酸味があり
太陽の恵みを味わえた[ハートたち(複数ハート)]


家庭菜園が流行るのも理解できた[わーい(嬉しい顔)]

少しずつコンテナ菜園の種類を増やそうかな…

暑い だから扇風機 [備 忘 録]

数年前からエアコンが不調なので
冷房を使っていない[もうやだ~(悲しい顔)]

と言うか使えない[あせあせ(飛び散る汗)]


結果、子供たちはうちが暑いと敬遠する。

だが自身は夏だからこんなものだと考えている[晴れ]

夏は汗が出て当たり前。


先日二つある扇風機を納戸から出した。

加えて今春二男からもらったUSB扇風機があるのを思い出し
取り出してパソコンに接続してみた。VFSH0622.JPG

スイッチを入れるとブンブンと羽根が回り想像以上に涼しい。
ハイパワー・静音設計で便利なスイッチ付の
エレコム FAN-U16SVVFSH0623.JPG

フレキシブルアームなのでキーボードの手元はこれで十分。


不精なので冷房があれば終日冷房を使うだろうし、
冷房がないと生きていけなくなるかもしれない…
それが本当は怖い → これは嘘


人間には負荷をかける必要があるし
室内が涼しくなれば、その分室外機側の温度は上がるのだから
大局観からすれば同じこと。

共有地の悲劇


反対に冬はほとんど暖房は使わない[雪]
やはり子供たちは「変だ!!寒すぎる」と言う。

だが冬は寒いから冬であって、寒いと言ってもたかが知れている。


二十余年前に北海道に二年間住んでいたので
「なまらしばれるんでねぇかぇ!!」と言う経験をした。
鼻の粘膜に違和感が出る時が本当に寒いのだと思う。

内地の福岡では、鳥肌が立つのが寒いと言う基準。
でも孫たちは鳥肌の意味を知っているのだろうか??
鳥肌が立つ前に暖房じゃないか??
ひと冬に何回鳥肌が立つ??



さて間もなく梅雨明け。
暑さも厳しくなる。

が、暑さにも個人差が相当にある。

文民警察官が派遣されていたころのカンボジアに
短期間住んでいたので暑さもそれが基準。

プノンペンでさえまともな水はなかったし、
三つくらいあった電気会社の電気も当てにならず
停電はしょっちゅうだった。

強力な冷房は自家発電のあるホテルにしかなかった。
日本大使館の入っていたホテルでも滅茶苦茶に冷房温度を下げていたなぁ…

ホテルと車以外にまともな冷房はなかった、と記憶している。



冬でも涼しいと言うことはなかったし…
とにかくジリジリと皮膚が焼ける環境

そんな所で生活してたら、それが当たり前になってくる。
暑い暑い!と文句も言えなくなる。


非日常が日常に逆転すると
ものの見方がガラリと変わる。

環境も同じ。

暑いとか寒いとか不平を言えるのは恵まれているからだと思う。
自然環境の厳しい地域ではそれが当たり前で
不平不満は言えないのだから…

楽しめる雪は良いけど
毎日雪投げするのは、やはり辛い[失恋]



吹雪く冬の北海道を思い出すと
少しは暑さも和らぐように思うのは気のせいだろうか??[雪][雪]


USB接続扇風機
ELECOM USB扇風機 ハイパワー&静音設計ON/OFFスイッチ台座付 FAN-U16SV


エレコム USB扇風機 FAN-U16SV


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下剤 [備 忘 録]

「要精密検査」の診断結果だったので
大学病院に行った[病院]

便潜血検査が陽性だったので大腸内視鏡検査
同様にペブシノゲンでは、胃カメラ。

下部消化管 → 直腸・S状・横行・下行・上行結腸・盲腸
上部消化管 → 食道・胃・十二指腸

29日の検査前夜から下剤ラキソベロンを服用VFSH0627.JPG


当日早朝にはニフレックAと言う下剤を二リットル作り飲まなくちゃならないVFSH0625.JPG

ちと面倒だが検査結果がないと働けない[ふらふら]


およそ20年前に大腸内視鏡検査をしたが
この時は辛かった。
今は機器も技術も進歩しているようなので
麻酔はなし。

検査当日は車で行く予定なので、麻酔はまずいし…

まぁ軽い症状であることを祈ろう[exclamation×2]

ミニトマト 4 [備 忘 録]

ベランダのプランターのミニトマトが色付いた[揺れるハート]

VFSH0616.JPG
明日の朝食で食べてみよう[exclamation×2]


ミニトマトは熟れてきたものの
健康診断の結果報告が空模様と同じ気分にさせる[曇り]

総合判断が「要精密検査」
二つの項目がひっかかっている[ふらふら]


便潜血反応
ペプシノゲン検査


前者はまあまあとしても
後者が少し…

ペプシⅠ    60.2
ペプシⅠ/Ⅱ  2.2


今から総合病院に行ってみるつもり[病院]

8月17日までに精密検査結果を提出しなくちゃならないからなぁ…[失恋]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

都市高速延伸工事 [備 忘 録]

歯の治療で福岡歯科大学まで行った[病院]

東区から昭和通り・明治通りを抜け、室見から川沿いに南下。


川を左手に見ながら地下鉄橋本車両基地の傍らの外環室見橋付近まで来ると
都市高速の橋脚が見えてくる。

この外環室見橋の西詰めから橋を渡り再び室見川沿いに少し南下。

その時にケータイで後ろを振り返り撮影VFSH0613.JPG


川沿いの道を外れる前にもう一枚VFSH0614.JPG


橋の左手が福岡市営地下鉄の橋本車両基地で
忘れ物のバザーが10月にある。
遺失物の傘などを安く手に入れた事がある。

ミニトマト 3 [備 忘 録]

室内の湿度が80%を越えた[霧]

人にとっては辛い環境だが
ベランダのプランターのミニトマトは順調に育ち、1mになったVFSH0607.JPG


新たに二つ付いた実は40cmあたりVFSH0611.JPG


新しい黄色い花も80cmあたりに咲いたVFSH0612.JPG


しかし一番大きな花をあやまって折ってしまった[がく~(落胆した顔)]


それでも成長してくれるだろう…
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。